今日は4月1日エイプリルフールの日です。嘘をついてもよいという日ですが、みなさんはどんな嘘をつきましたか?
私は個展の準備と制作で、嘘をつくこともなく・・・バタバタしていました。現在は、銀座ギャラリーアートポイントさんでグループ展に参加していますが、コロナの影響で在廊は最終日以外は控えております。
さて、阪神梅田本店美術画廊に向けて出品する作品を少しずつご紹介していきたいと思いますので、ご覧いただけたら嬉しいです。
出品作品で一番大きい作品の一つ、天竺牡丹 F30号(910x727mm)です。

昨年の秋に取材したダリアをもとにアレンジして制作しました。天竺牡丹とはダリアのことです。
江戸時代にオランダから持ち込まれたダリアはその美しさと華やかさで大変な人気で、色の種類も豊富ですが、本作品は縁起のよい紅白のダリアを描きました。全体の構成は若冲の動植綵絵の菊水流水図を参考にしました。

若冲とは雰囲気が全く違いますが、好きな色調に自分なりに制作しました。制作過程のビデオを作りましたので、ご覧くださいませ。
額は軽量の銀色の仮縁をお付けしていますので、壁に簡単に飾ってお楽しみいただけます。
天竺牡丹 F30 キャンバスに油彩 箔 ¥600,000+税
お問い合わせは阪神梅田本店美術画廊 06-6345-1643 までよろしくお願いいたします。阪神梅田本店美術画廊のHPにもご案内頂いております。
では、また~♪
最近のコメント